みなさんも一度はその違いを一度は耳にしたことがあるかと思います。学生時代に授業で習う英語は”アメリカ英語”を基盤にしたものです。ここではそのほんの一部を紹介します。
意味 | アメリカ | イギリス |
---|---|---|
秋 | fall (フォール) |
autumn (オータム) |
アパート | apartment (アパートメント) |
flat (フラット) |
映画 | movie (ムーヴィ) |
film (フィルム) |
ガソリン | gas (ガス) |
petrol (ペトラル) |
缶 | can (キャン) |
tin (ティン) |
クッキー | cookie (クッキー) |
biscuit (ビスケット) |
携帯電話 | cell phone (セル フォン) |
mobile phone (モバイル フォン) |
サッカー | soccer (サッカー) |
football (フットボール) |
市街地 | downtown (ダウンタウン) |
city centre (シティセンタ) |
紙幣 | bill (ビル) |
note (ノート) |
シャンプー | shampoo (シャンプー) |
hairwash (ヘアウォッシュ) |
ショッピングセンター | mall (モール) |
shopping centre (ショッピングセンター) |
ズボン | pants (パンツ) |
trousers (トラウザァズ) |
セーター | sweater (スウェーター) |
jumper (ジャンパー) |
建物の1階 | first floor (ファーストフロア) |
ground floor (グランドフロア) |
地下鉄 | subway (サブウェイ) |
underground (アンダグラウンド) |
駐車場 | parking lot (パーキング ロット) |
car park (カーパーク) |
鉄道 | railroad (レイルロード) |
railway (レイルウェイ) |
手荷物、カバン類 | baggage (バゲジ) |
luggage (ラゲジ) |
トウモロコシ | corn (コーン) |
maize (メイズ) |
フライドポテト | french fries (フレンチ フライズ) |
chips (チプス) |
ポテトチップス | potato chips (ポテイトチプス) |
crisps (クリスプス) |
店 | store (ストア) |
shop (ショップ) |
薬局 | drug store (ドラッグストア) |
pharmacy (ファーマシー) |
エレベーター | elevator (エレヴェイタ) |
lift (リフト) |
遊園地 | amusement park (アミューズメントパーク) |
fun fair (ファンフェア) |
お手洗い | Bath Room/Rest Room (バスルーム/レストルーム) |
Toilet (トイレット) |
- Newer: おすすめ海外旅行ツアー・航空券 価格比較サイト
- Older: 買い物で使える色・素材・柄の英語表現