気を付けて使いたい英語。間違いやすい勘違いフレーズパート3です。
相手を困らせたりトラブルにならないようぜひ覚えておきましょう。
例文・サンプルフレーズ
- What time is it now?
- ワォット タイム イズ イット ナウ?
- さっき何時か聞いたけど、また今の時間が知りたいという意味になってしまいます。
- What is your job?
- ワォット イズ ユア ジョブ?
- お前の仕事は何だ?という尋問調のニュアンスになります。「What do you do?」 がよく使われるフレーズです。
- I like street walking.
- アイ ライク ストリート ウォーキング
- 私は売春が好きです。街を歩くのが好きならば「I like to walk the streets」
- I’m exciting!
- アイム エクサイティング!
- 私は人を興奮させますという意味になってしまいます。正しくは、「I’m excited.」です。
- I want order.
- アイ ウォント オーダ
- 「オーダーをお願いします」のつもりが「静粛に!」。注文をおねがいするときは「May I order now?」
- Don’t mind.
- ドント マインド
- 日本語のドンマイで間違えがちですが、「疑問も感じない」や「自分自身が気にしない」という意味になります。相手を励ますときは「Never mind.」を使います。
- Newer: お礼・感謝を伝える英語
- Older: 勘違い!気を付けて使いたい英語フレーズ2