普段は当たり前のように使っている「へぇ」や「そなんだぁ」も英会話になると中々自然に出てこない”あいづち”。無表情でただ話を聞いているより、ちょとしたリアクションや返事があるだけで、会話の雰囲気もよくなるものです。こればかりはとにかく使い慣れが重要。最初はわざとらしくなることもあるかもしれませんが怖がらず積極的に使ってみましょう。
例文・サンプルフレーズ
- へぇ。
- Uh-hun.
- アーハ
- なるほど。
- I see.
- アイ スィー
- その通り。
- That’s right.
- ザッツ ライト
- もちろん。
- Sure. / Of course.
- シュア / オフコース
- 本当に?
- Really?
- リアリィ
- 私も。
- Me too.
- ミー トゥー
- そうだといいですね。
- I hope so.
- アイ ホウプ ソウ
- 信じられない!
- Incredible!
- インクラディブル
- すばらしい。
- Great
- グレイト
- それはいいね!
- (That’s) sounds good!
- (ザッツ)サウンズ グッド
- それはおもしろい!
- That’s interesting!
- ザッツ インタリスティング
- わかりました。
- All right.
- オー ライト
- Newer: 英語で自己紹介をする
- Older: 屋台で食事をする時に使う英語