基本会話 > 海外旅行英語 5つのコツ

海外旅行英語 5つのコツ

まさに”習うより慣れろ”ですが、ただひたすら覚えるよりちょっと意識や視点を変えるだけで身に付き方も違ってくるかもしれません。そこで5つのコツとしてまとめてみました。




覚えるフレーズは厳選して

いろんな勉強に共通して言えることですが、1から10まで一気にすべて詰め込もうとすると誰でも頭はパンクします。
結果やる気もなくなってしまい勉強することをやめてしまうでしょう。ましてや旅行前は準備や計画で何かと忙しいものです。しかし実際、旅行中に使う事の多い単語・フレーズはそんなに多くありません。まずは”これはきっと使うだろう”もしくは”覚えやすい”と思うフレーズを自分なりにピックアップして覚えるところから始めましょう。

“読む”ではなく”会話”する

昔から上達の近道は英会話スクールや留学してしまうのが一番早い方法だと言われています。レッスン・留学どちらも共通して言えるのは実際の対話・コミニューケーションから生まれる”英語力”という事です。参考書や英会話集と睨めっこしながらブツブツと呪文のようにフレーズをただ繰り返す。誰もがやりがちな勉強法ですが”読む”のではなく、誰かと”会話している”という意識を持ちながら覚えてみてはどうでしょう。そうすることで自然にイントネーションも意識したより実用的な表現を身に付けることができるようになるはずです。

無料で覚えよう

現在は知りたいと思った事の殆んどがインターネット上で解決できます。また英語を扱う素晴らしい無料サイトも山ほどあります。
このサイトにたどり着いたのもきっと何かを調べようと思って見つけられたのではないでしょうか。勉強となると「まずは参考書を買って…」と頭でっかちになりがちですが、ネットで調べるのも参考書も読みのもそこまで大きく変わらないはずです。タダで覚えて、旅行先で実践。それで充分身に付くのではないでしょうか。

カタコトでも十分!

日本にいる外国人にカタコトの日本語で話かけられてもだいたいの雰囲気で理解できてしまう事ありますよね。またそういう時は、聞いている方にも一生懸命相手を理解しようとする意識があるはずです。観光が目的の旅行にあっては流暢な発音ができくとも最低限の単語で充分に伝わります。大事なのは自信をもって声に出すこと。せっかく覚えたフレーズも声が小さくて伝わらなかったらどうしようもありません。まずは”ハッキリ喋る”これも上達の大事なポイントです!

具体的な場面を思い浮かべよう

会話をする場面(レストランで注文、観光場所で道を尋ねるなど)を具体的に想像しながら声に出してみてください。ただ文字を見て英語を読んでいる時はちょっと違った緊張を感じるはずです。日本にいる時はすらすら言えてたのに中々うまく出てこないまずは行く先の海外をより具体的にイメージしながら英文を覚えてみてはどうでしょう。




Home > 基本会話 > 海外旅行英語 5つのコツ

Return to page top